千夏の部屋 掲示板
よりよいコミニュケーションを・・・・・。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全5246件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
鎌倉散歩
投稿者:
千夏ママ
投稿日:2019年 2月20日(水)23時06分35秒
こんばんは~
今日は春を通り越したような陽気に、電車の中や、鎌倉の観光地では
いち早く初夏の装いで半袖の若者や外国人の観光客も半袖スタイルが目立ちましたね~
用事で外出してたパパさんからメールで、鎌倉で待ち合わせる事になりました・・・
鎌倉に降り立ったのはよかったのですが、花粉に襲われクシャミの連続に、鼻水タラタラ
これから、GW明けまで、悪戦苦闘の日々の幕開けです・・・辛抱辛抱の日々ですね~
先日の小田原と云い今日の鎌倉と云い、申し分ない晴天で、最高の、散歩日和でした
画像・上は国宝館前の白梅です
中は、学問の「荏柄神社」拝殿と紅白梅(満開までには、もう少しかな)
下は・花も無い、鎌倉宮ですが、堂々と立派です。
空に映えて
投稿者:
神無月
投稿日:2019年 2月19日(火)19時33分46秒
ちなママさん、
ステキな白梅の写真、ありがとうございます。
澄んだ空、最高ですね。
でも、花粉症ある方には、辛い季節になりますね
お大事に。
辻村植物園の梅
投稿者:
千夏ママ
投稿日:2019年 2月19日(火)19時12分55秒
編集済
遅れました。
辻村植物園(小田原)の早咲の梅です。
小田原は「曽我の梅林」の方が有名ですが・・・・・・
賑やかに
投稿者:
神無月
投稿日:2019年 2月19日(火)18時01分24秒
こんばんは。
今日は、午後から雨の予報だったけど、
降ったり止んだりの、空模様でした。
久しぶりに、掲示板が賑わっていて、
嬉しいです?
小田原・辻村植物園まで
投稿者:
千夏ママ
投稿日:2019年 2月18日(月)23時33分35秒
暖かさに誘われて、辻村植物園までドライブしてきました
此の植物園は梅が有名で山全体が梅林となってます
観光案内では「満開」となってたのが、まだ1週間先になるかな~と想いました
4月の暖かさでしたかね~、青い空と鳥達の鳴き声と山の風が春近しを感じてきました
繋がりの皆さんは、何処かえ、梅を見に行かれましたか~?
アニーさん、北野天満宮の紅梅・白梅は見ごたえありましたよね~
花粉対策しましょうね、本当、辛い季節の到来になってきましたね
毎年の事ながら、上手に付き合っていきましょうね~。
2月も早、半分終わりました。
投稿者:
アニー
投稿日:2019年 2月16日(土)13時07分39秒
皆様、ご無沙汰しています。
ハルさん、北海道の極寒、その後いかがですか?
-30℃なんて、想像出来ませんが、生活されてる皆さんはもっと大変だと思います。
何でも、ほどほどがいいですよね。
神無月さん、ママさん、お誕生日おめでとうございます。
私ももうすぐ・・・ですが。
だんだんと自分の年齢が恐ろしくなります。
気持ちは変わらないけど、体は正直に年を重ねますよね。
寒いですが、お天気は良いですが。。。
風が強くて、そろそろ飛び始めています、嫌~~な花粉が。
梅の便りが、チラホラと。
少しずつですが春の訪れる足音がしそうですね。
今月は28日までなので早いなあ~。
バレンタインディー
投稿者:
千夏ママ
投稿日:2019年 2月14日(木)23時02分13秒
パソコンさんのご機嫌ななめのようです
ほんの短い近況報告です
寒いですね~、我が家二人はげんきですから、安心して下さいね
パパさんには、チョコの代わりに、ポテトチップスをプレゼントしました
久しぶりにミントさんと立ち話、再会嬉しくなりました。
神無月さん、遅らせながら「お誕生日、おめでとうございます」・・・
風邪が治ったところで良かったですね、お気を付けくださいね。
北の春さん、青空と雪像の画像をアリガトウございました~嬉しかったですよ~
花粉、今の所まだですが、思っただけで、鼻がムズムズしてきそうです
では~皆様、御身ご自愛くださいね。
ハルさん
投稿者:
神無月
投稿日:2019年 2月14日(木)13時42分40秒
しばらくです。
お元気でしたか?
久しくお目にかかってないですが、
時に、ライブなど、来ておられるんですか?
札幌雪まつり、40年ぶりに、
期間中、雪像を解体せずに済んだと、 ニュース言ってましたね。
それだけ、寒かったんですね。
2月も、はや半ば。
今年もあっという間に終わりそうですね。
雪祭り最終日です。
投稿者:
ハル
投稿日:2019年 2月11日(月)19時04分42秒
寒いですね~
先週は大寒波で悲鳴を上げていました。
職場への道は歩道がなく、想像がつかないでしょうけど、歩きながら道を作って行く毎日でした?
毎年同じ事の繰り返しですが、こればかりは何十年経っても慣れません。
関東地方も大変そうですね。
皆さん大丈夫ですか?
防寒着や暖房、車の装備なんか雪や寒さ対応に苦労されていると思います。
車の運転や風邪には十分注意をして下さいね。
オホーツク海側では流氷の初観測 で、札幌では雪祭りの最終日でした。
映画を見に行って、随分人が多いと思って大通公園を通ったら雪祭りでした。こういった行事にだんだん鈍感になってきましたねぇ~
写真は初音ミクですって。スマホをかざすと飛び廻るそうですよ。
建国記念の日
投稿者:
千夏ママ
投稿日:2019年 2月11日(月)10時45分34秒
三連休の最終日です
昨日は、今年2度目の「千夏、月命日」でした(月日の経つのが早すぎて、まいってます)
寒さに負け気味で、昨日はお墓参りには行けず、自宅で供養しました
千夏からは「無理しないこと~」と云ってくれてる気がしました~
昨日は、買い物も行かず冷蔵庫の「余り野菜」で夕飯はできましたよ~
寒かった夜の食卓は「洋風鍋」ができました(可笑しく成る程の味わい深い鍋でした)
今日は、いよいよ食材調達の買い物に行って来ます
繋がりの皆さん、御身ご自愛くださいね~。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/525
新着順
投稿順