|
霧舟殿
独特なキャラクターの持ち主で激動の昭和を生き抜き「平成の真の名へらブナ釣り師」
エサは年間を通して「夏・ペレ道・マッハ」の3種類・・・霧舟氏独特のエサつくり
自分もエサはまねをして手水を打ってエアー抜き・・・大変勉強になりました。
へらニュースの記事で女将さんとのやりとりをトップにまたお孫さんを二番目に家庭を大切にしていた氏の記事には心をうたれる記事が脳裏をよぎります。柳生フイッシンクで一度お見かけしたときは大病を患い退院してまもなくの時期だと思います
砂沼での釣行の時店主さんが氏の体を拝見した様子が投稿された記事を思い出します。
砂沼を愛した霧舟氏のご冥福とご家族の皆様のご健康をお祈り申し上げます。
霧舟さん砂沼をこよなく愛した心を自分も継承していきたいです。
|
|